作業手順書 | バッテリーのマイナス端子を外して10分経過後に作業。 計器針の位置を作業前に確認し作業後に同位置に戻す。 |
![]() |
LIFE(ライフ)JB1/JB2 編 |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 1.ハンドルコラム下のネジ2本 |
![]() |
![]() 2.下から2本外す。 |
![]() |
![]() 3.コラムを外す。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 4.上はシフトを下げて抜く。 |
![]() |
![]() 5.上部の黒いカバーを外す。 |
![]() |
![]() 6.下からスピードメーターコードを外す。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 7.クリップになっている。 |
![]() |
![]() 8.奥に3本ネジがある。 |
![]() |
![]() 9.ネジを外す。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 10.コネクターを外す。 |
![]() |
![]() 11.メーターを引き抜く。 |
![]() |
![]() 12.メーターコードはここ。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() 13.電球とカバーを外す。 |
![]() |
![]() 14.針を通してフィルムをはめる。 |
![]() |
![]() 15.元に戻して完成! |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
車種グレードによって形状など異なる場合がございます。 なお、取り付けの際にわからなくなったり、困ってしまわれた場合はお気軽に0120-979-512までお電話くださいませ。 全力でサポート致します。 取り付けを行わない場合は、高温多湿、直射日光を避けて平らな場所に保管して下さい。 フィルムに触れる時は指紋、汚れが付く場合がございますので手袋等をご使用下さい。 | ![]() |